こんにちは、
恋愛心理カウンセラーのまもりんです。
今日は
本当は別れたくないけど、別れた方がいいのかどうか悩んでいる。
あなたのお悩みに答えていきたいと思います。
こんなお悩みに 👩「付き合い当初は彼の自由さが魅力だったけど、最近自分のペースで行動する彼に合わせるのがしんどくなってきた。」 👩「彼は思い通りに動かないとすぐ機嫌を損ねるから、私の意見や自由がなくなってきて息苦しい。」 👩「【私は彼の所有物じゃないのに】と思いつつ、逆らって嫌われるのが怖くて、結局従ってしまう。」 👩「彼の性格は変わらないと思ってるけど、【このまま我慢し続けるしかないの?】と悩んでいる。」
でもちゃんと抜け出す方法はあったよ。
「今の苦しい思いをしている本当の理由」を知って、1つずつちゃんと対処していけば、ちゃんと苦しい思いはスルスルっとほどけていきます。
そして
と、心から感じられるようになるでしょう。
メモ 結論から言うと「自由な彼氏」をゾッコンにさせることができたら、「同じ男か!?」と 疑いたくなるほど、あなたに尽くして大切にしてくれるようになります。 私が実践して効果のあったリアルな方法を、お見せします(ネットのよくある記事には載ってないです)↓
連絡もマイペースで私が我慢ばかり…自由人な彼氏と付き合い続けられる?別れた方がいい?
彼の自由な性格は「変わる」のか?
それでは、自由人な彼氏とこのまま付き合い続けられるのか?別れた方がいいのか? 一緒に考えていくことにしましょう。
まず、あなたに聞きたいのですが
「彼は変わる希望はある」と思いますか?



あなたは、そんな風に思っているんじゃないでしょうか?
そんなあなたに、ズバリお伝えします。
「彼の性格は、絶対に変わらない」
です(あなたがそばにいる限り。)

でもあなたが幸せになるためには、必ずこの事実を受け止めないといけないから、先にお伝えしました。
メモ
詳しく言うと、彼が「このままじゃ自分ってやばい」って気づいたら、5年や10年かけて性格がどんどん変わっていく可能性はあります。
ただ「いつでも彼を理解してあげているあなた」がそばにいる限り、彼の性格は10年、20年かかっても絶対に変わらないってことなんです。
あなたは「変わらない自由な彼」と一緒にいたい?
じゃあ今度は、「彼は変わらない」前提で、聞いてみたいと思います。
あなたは「今の自由すぎる彼」と、このままずっと一緒にいたいですか?
このまま、
- 彼の好きな時に連絡が来て
- 彼が好きな時に遊びに誘われて、
- あなたが断ったら彼の機嫌が悪くなり、
- 自分だけ自由を尊重されていないような気になり、
- なんだか息苦しい…
こんな関係を、これからもずっと続けたいでしょうか?

答えは「No」ですよね。
だったら、彼と別れますか?

今はまだこの答えも「No」だと思います。
あなたは、もし自由人すぎる彼と一緒にいてやっていける方法(可能性)があったら、まだ縋りたい状況なんじゃないでしょうか。
だったら、 解決策は1つだけあります。
それは何かというと…
「あなた自身が変わること」です。
それではここからは、自由な彼氏と、「あなたがしんどくならずに、どうやって付き合っていったらいいのか?」についてお話ししていきますね↓↓
自由人な彼氏との付き合い方
じゃあ、あなたは 自由人な彼氏と楽しく付き合っていくために、どう変わったらいいのでしょうか?
実は、今あなたが疲れてしまっている原因って、「彼が悪い」というよりも、
「雑に扱われる関係性を許してしまっている」ことが本質なんです。
だからあなたが
「私を雑に扱うことは許さない」
と決めることがまずは大事なんですね。
具体的にはどうすればいいかというと、
- 彼に正直に気持ちを伝える
- 無理に合わせない
- 距離をとる
ことです。
それぞれ具体的にどうすればいいかを、一緒に見ていきましょう。
彼に正直に気持ちを伝える
今まであなたは「彼氏に不満を言うのが怖い」と思って、 なかなか自分の気持ちを口に出せなかったんじゃないでしょうか?
でも、そのままでは彼が

と鷹を括って、あなたを余計に雑に扱ってくるようになります。
なので、一歩勇気を出してみましょう。
例えば、彼氏がいつも自分の都合でコロコロ 予定を変えてきたとしたら、その時はっきりこう言うんです。

って。
伝え方のポイントは「相手を変えよう」とするより「私の気持ちを知ってほしい」と伝えること。
こうすることで彼の心にも

という感情が芽生えるかもしれません。
無理に合わせない
あなたは今まで、自由な彼の都合にずっと振り回され続けてきたんじゃないでしょうか?
なかなか彼が捕まらないから、彼の都合に全部合わせてスケジュールを組んでみたり。
でもそれって実は、彼があなたを雑に扱うことをエスカレートさせるようなもの。
なので、あなたは彼のペースではなく、自分のペースで動くようにしてください。
例えば、彼が突然誘ってきたとしても


ってな感じで。
「私は私の生活を大事にしてるよ」っていう姿勢を見せるんです。
そうすることで、彼からの扱いも自然と変わってくるはずです。
距離をとる
今まであなたは「彼にのめり込みすぎてしんどい」と思ったことはありませんか?
それは、実は、 心の距離が近づきすぎている証拠。
心の距離が近づきすぎてしまうと、

となりやすいです。
だから、 意識的に心の距離をとるんです。
例えば、
・週末は自分の好きな趣味をしてみたり 友達と遊んだりしてみる
・LINE もすぐに返さずに、自分のやりたいことが終わってから返す
などなど。
こうすることで「彼中心」から「自分の時間」に+で「彼がいる」状態になり、 苦しさも減ってきますし、彼からの扱いが変わってきます。
それでも自由人な彼とうまくいかない場合は?
これらをやってみて、彼が変わってくれれば万々歳です。
でも、 今まで私はたくさんの悩む女性を見てきましたが、これをやっても多くの女性は実際にはうまくいかない。
なぜなら彼があなたを(ちょっと言い方が悪いですが)
「舐めているから😂😂😂😂」
自由人な彼は、基本、彼女よりも自分都合で動きます。
だから、もしかするとあなたが急に予定変更をされて、
なんて正直に自分の気持ちを伝えたとしても

って反発しがちです。
でも実は、 自由人な彼も、

って、彼女の目線に立って思ってくれることがあるんですよ。
それはどんな時かと言うと、
彼女に夢中になっている時。
自由人な彼でも彼女にゾッコン だと、「同じ男か!?」と疑いたくなるほど、 自分中心から彼女優先になります。
じゃあ自由人の彼がゾッコンになる彼女ってどういう彼女かというと、
普段から「雑に扱われる態度を許していない」彼女です。
実は、自由人な彼と付き合うために本当に必要なのって「彼を変えること」ではなく、
あなたが根本的に「雑に扱われる私」から「自然と大切にされる私」に変わることが大事なんですね。
実は私も昔は「雑に扱われる態度」をしてしまっていました。
連絡は彼都合、 文句も言わずぐっと我慢してたら、いつの間にか 飽きられて冷められてました…。

でも、行動や意識をちょっと変えただけで、彼の態度が大きく変わりました。
もし今のあなたも、昔の私と同じように、「彼に振り回されて疲れている」なら、心から、このnoteを読んで、この通り実践してみて欲しい。
彼の態度が驚くほど変わるので、笑っちゃいますよ。
ネットにない、私の実体験から編み出した具体的な方法なので、真似したらすぐに効果が出てくるはず。

彼に大切に「愛される女性」に変わりたいあなたへ🔻
「自分軸を持ち魅力的な女子になる方法」「感情コントロールの方法」「セルフケア」「人間女子力向上のコツ」を恋愛心理カウンセラーが惜しみなく伝授&寄り添う、月980円メンバーシップが始動しました☺️
【こんなあなたにおすすめ】
・自分軸を育てたい
・自己肯定感を上げたい
・自分で自分の機嫌を取れるようになりたい
・でも1人ではいつもメンタルブレるので、伴走してほしい
【✨自分軸・自己肯定感・メンタル強化すれば、起こるミラクル🧙♀️】
・周りが自然と、心地いい人たちで溢れるようになる
・雑に扱われることがなくなる
・男女関係で悩むことが減る
一緒に「魅力的な女性」目指しましょう✨
→詳細はこちらから