逃げる彼への対処法

彼に不満を言ったら振られた。もう元に戻る(復縁)のは無理?3つのチェックポイント

まもりん

恋愛心理カウンセラー。「いつも【私】を押し殺してしまう。どう変わればいいかわからない」そんなあなたが、何度も読み返しては、ちょっと前に進みたくなるおまもり話を配信中「素のあなた」でいるだけで、彼や周りから大切に愛される女性に生まれ変われます。1回1万円の対面カウンセリングより手軽に変わりたいなら、家アイコンから↓

「彼の気持ちがわからなくて不安…」そんなあなたがテクニックなしで「素のあなたのまま」彼や周りから愛される女性へ変わる方法↓

👉いつも彼優先で我慢しちゃうあなたが、幸せ愛され女子になる方法

今日から実践したら、必ず変われる✨

こんにちは。

恋愛心理カウンセラーのまもりんです。

 

彼氏に不満を伝えたら、振られてしまった…😢復縁はもう無理なのかな…?
悩む女子
悩む女子

こんなお悩みに答えていきます。

 

こんなお悩みに

👩「今まで彼に対する不満は我慢していた」

👩「だけど限界になって、彼にぶつけてしまったら振られた」 

👩「もっと私の不安や寂しさを、知ってほしかっただけなのに」

👩「でも、彼のことを忘れられないから復縁がしたい」

👩「でも、もう 嫌われてしまったから絶望的なのかな…?」

 

あのまま喧嘩別れみたいになるのは、嫌だ…。
悩む女子
悩む女子

まもりん
まもりん
わかるよ。別に喧嘩したかったわけじゃなくて、 ただ「わかって欲しかっただけ」だもんね。 彼の性格や 心理状態にもよるけど、復縁が絶望的ってわけでもないよ。

 

最後まで読んで、一緒にこの問題を解決しちゃいましょう。 

 

 

まもりん
まもりん
「どうしても感情的に不満をぶつけてしまう…」という方は、以下のワークを通して「彼に納得してもらえる不満の伝え方」を学んでみてくださいね。

 

不満を言ったら振られてしまった。彼の心理は?もう復縁は無理?

結論から言うと、「 不満を言ったら振られてしまった」という場合、100% 復縁が無理ということはありません

 

彼の性格や状態にもよるので、まず、不満を言った際「彼はどういうことを考えていたのか?」をチェックしていきましょう。

 

「不満を言われた時に、別れを決断した」彼の心理状態としては、 いくつかパターンあります。

↓↓↓↓↓↓

  1. 彼がいっぱいいっぱいになって、受け止める余力がなかった
  2. 元々別れたいと思っていて、今回不満を言われたことをきっかけに別れを切り出した
  3. あなたのわがままに疲れてしまった

 

1彼が受け止める余力がなかった

まず初めに「彼が受け止める余力がなかった」という、彼側の問題の場合があります。

まもりん
まもりん
このパターンは多いかも

 

この場合、 復縁可能性としては30%くらいです。

 

このパターンの彼の心理状態としてはこんな感じ。

  • 「責められた」と感じて逃げた
  • 自分の未熟さや無力さを突きつけられて苦しくなった
  • めんどくさい」と感じた

 

そもそも彼自身が精神的に弱かったり、まだ未熟だったりする場合、残念ながらどうしようもなくて。。。

彼はあなたの「不満」を「自分への批判」と受け取って、 前向きに話し合おうとしないことがあります。

 

このパターンの場合、彼自身が変わらないと、復縁したとしてもまた同じことが繰り返されて、 あなただけがずっと我慢しないといけないことも

 

あなたが変わることで復縁できなくもないですが、 このタイプの男性と付き合い続けるのは少し大変。

 

その場合は、悲しいですが割り切って、別の男性を探しに行った方がいいかもしれません。

 

まもりん
まもりん
「もう終わりにした方がいいかも…」とどこかで思ってるなら、以下の記事も参考にしてみてね↓

 

2元々別れたいと思っていた

次に、彼自身が「元々別れたいと思っていて、今回不満を言われたことをきっかけに別れを切り出した」パターンもあります。

 

この場合、彼が長年あなたに

・不満をためていたか

・飽きてしまっていた

可能性が高いので、残念ながら、復縁可能性はほとんどありません

 

残酷な現実ですが、「不満を受け止めてでも一緒にいたい」と思えるほどの強い気持ちがなかった場合、彼が「いいきっかけで別れられた」と思う場合もあります。

 

ただ、どうしても復縁したい場合、 復縁可能性は0%ではないです。

あなたが魅力的な女性になって彼の前に再度現れることで、彼が「逃した魚は大きかった」と、 あなたに惚れ直してくれる可能性も少しはあります。

どうしても復縁したい場合は、まずは「自分磨きを頑張る」ことから始めましょう。

 

 

3あなたのわがままに疲れてしまった

3つ目のパターンは、彼があなたのわがままに疲れてしまったことです。

 

このパターンの場合、彼は

彼
君のことは好きだけど、自分を守るために別れを決断するしかなかった…

となってる可能性も。

 

例えば

彼
少し距離を置いて、お互い冷静になろう

とか言われている場合は、 このパターンが当てはまります。

 

このパターンの場合、 あなたが心を入れ替えて彼に向き合えば復縁可能性は80%ほどと、かなり高くなります。

 

同じわがままを、何度も繰り返してしまった
悩む女子
悩む女子

感情的に一方的に思いをぶつけすぎたな
悩む女子
悩む女子

と感じているなら、

 

「変わったあなた」を彼に見せるためにも、この冷却期間中に、「自分の不満の伝え方に問題はなかったか」振り返って考えてしてみましょう。

もし「こう言えばよかった」とか後悔があるなら、素直に彼に謝ってみると、復縁の可能性はグッと上がります。

 

 

不満の伝え方に問題はなかった?3つチェックしてみよう

彼
本当は彼女のことが好きだけど、彼女のわがままにつき合うのが疲れてしまった…

 

彼が己を持っている場合、あなたが態度を改めることで、 復縁の可能性はグッと上がります。

なので、 手遅れになる前に、まずはあなたの「不満の伝え方」に問題はなかったのか、チェックしていきましょう。 

 

大きくわけてチェックポイントは3つです。

  • 感情的や、責める勢いで伝えていなかった?
  • タイミングや方法は適切だった?
  • 相手を理解しようとする姿勢があった?

それぞれ詳しくチェックしていきましょう。

 

感情的や、責める勢いで伝えていなかった?

彼に不満を伝えた時、こんな言い方をしてしまっていなかったでしょうか?

 

□ イライラした勢いで送ってしまった

□ 泣きながら/怒りながらぶつけてしまった

□ 相手を傷つけるような言葉を使ってしまった

□ 「なんで〇〇してくれないの?」

□ 「普通こうするでしょ?」

□ 「あなたのせいで傷ついた」

□ 溜まっていたことを一気に吐き出した

□ これもあれもと過去のことまで引っ張り出して言った

 

してしまってたかも…。
悩む女子
悩む女子

 

感情が高ぶると、女子はどうしても感情的な、責めた言い方をしやすいです。

 

まもりん
まもりん
私もわかっていても、よくやってしまうよ。

 

ただ、男性は感情をバーーーッと捲し立てられるのが、大の苦手。

 

感情的に話をされると男性は、「責められている」と、防衛モードになってしまいます。

 

そんな時は、「私はこう感じた」と、「私は」を 主語にして冷静に伝えるのがマル🙆‍♀️。

OK例

私はこう言われて悲しい

私はこう言われて淋しく感じたな。

これだと、男性も責められている感じがしないので、不満が伝わりやすくなります。 

 

タイミングや方法は適切だった?

□ 相手が忙しそうなときに送ってしまった

□ 会話の流れを無視して突然言った

□ 喧嘩直後などで空気が悪い時だった

LINEで長文の不満メッセージを送ってしまった

こんなふうに、「不満を伝えるタイミングや方法」が彼に合っていなかった場合、 彼が疲れてしまうことがあります。

 

例えばLINEで夜中に、いきなり長文の不満メッセージを送ってたら?

もし彼が仕事で疲れて帰ってたら、

彼
はぁ…。 疲れてるのにいきなり何?

と、「自分のことを、分かってくれてない」と心を閉ざしてしまうことがあります。

 

余裕のないタイミングでは、内容をしっかり考えるよりも「しんどい…」が勝ってしまうもの。

もし次不満を伝えるなら、相手の都合も考えつつ、いいタイミングで伝えるようにするのがベターです。

 

相手を理解しようとする姿勢があった?

□ 相手の立場も考えて言葉を選んだか?

□一方的に不満をぶつけていないか?

これもぜひチェックしてみて下さい。

 

例えば、彼が仕事の都合や、友人との関係で忙しくしていて、どうしても返信するのが遅くなる場合があります。

そんな時に「絶対連絡してよ。」とか「女性がいる飲み会は行かないで。」とか、過度な束縛をしてしまっていたりすると、彼自身も疲れ果ててしまいます。

 

相手も「理解しようとしてくれている」と感じると、向き合う意欲が出てくるもの。

まもりん
まもりん
忙しいんだね。頑張ってね。でも淋しいから、私の時間も作ってくれると嬉しいな。

と、理解する姿勢を見せるだけでも、彼からの印象はだいぶ変わりますよ。

 

 

彼と関係を良くする「不満の伝え方」を知って、復縁or自分磨きを頑張ろう

1彼が受け止める余力がなかった

2元々別れたいと思っていて、今回不満を言われたことをきっかけに別れを切り出した

3あなたのわがままに疲弊しすぎた

 

今回は「3あなたのわがままに疲弊しすぎた」場合の関係修復の方法について、詳しく触れてきました。

 

ただ、それぞれ復縁に向けての解決法があるので、以下を参考にしてみてください。

↓↓↓↓↓↓↓↓

1彼が受け止める余力がなかった

→彼を諦める選択も考える 参考:傷つくと分かってるのにどうしても手放せない恋。1週間で抜け出した私が実践した自己理解&癒しワーク3step

2元々別れたいと思っていて、今回不満を言われたことをきっかけに別れを切り出した

→自分磨きを頑張る 参考:【いつも彼 優先で我慢しちゃうあなたへ】幸せ愛され女子になれる方法

3あなたのわがままに疲弊しすぎた

→冷静に話し合いができる自分になる 参考:【彼に不満をぶつけて後悔しないために】男性心理を逆手にとった不満の上手な伝え方【自己内省ワーク】

 

余談ですが、どんな時でも「ほぼ100%振られない女子」(言い換えると、男性が自分を変えてでも手放さない女子)っているんですよ。

 

それは「自分自身を大切にして、相手のことも大切にする女子」。 

 

つまり「思いやり」という「自分軸」を持っている女子です。

 

どうやったらそんな女の子になれるの?
悩む女子
悩む女子
まもりん
まもりん
まずは、以下の記事を読んでみてね。

「彼の気持ちがわからなくて不安…」そんなあなたがテクニックなしで「素のあなたのまま」彼や周りから愛される女性へ変わる方法↓

👉いつも彼優先で我慢しちゃうあなたが、幸せ愛され女子になる方法

今日からしたら、必ず変われる✨

  • この記事を書いた人

まもりん

恋愛心理カウンセラー。「いつも【私】を押し殺してしまう。どう変わればいいかわからない」そんなあなたが、何度も読み返しては、ちょっと前に進みたくなるおまもり話を配信中「素のあなた」でいるだけで、彼や周りから大切に愛される女性に生まれ変われます。1回1万円の対面カウンセリングより手軽に変わりたいなら、家アイコンから↓

-逃げる彼への対処法