●別れの悩み 彼の気持ちがわからない

気に入らないと無視する男(彼氏)にもう振り回されない。別れるべきかの5チェック&今後すべき3つの行動

まもりん

恋愛心理カウンセラー。「いつも【私】を押し殺してしまう。どう変わればいいかわからない」そんなあなたが、何度も読み返しては、ちょっと前に進みたくなるおまもり話を配信中「素のあなた」でいるだけで、彼や周りから大切に愛される女性に生まれ変われます。1回1万円の対面カウンセリングより手軽に変わりたいなら、家アイコンから↓

こんにちは。

恋愛心理カウンセラーのまもりんです。

 

別に責めた言い方をしていないつもりだけど、気に入らないことがあると無視したりすぐ怒る彼と、どう付き合って行っていいかわからない
悩む女子
悩む女子

 

今回はこんなお悩みに答えていきます。

 

この記事で、

  • 無視したり、怒る彼と一緒にいて、本当に幸せになれるのか
  • どんな場合だったら、彼とやっていける希望が持てるのか?5つのチェックポイント
  • 今後私は、彼とどう向き合っていけばいいの? 

について、一緒に考えていきましょう。

 

こんなお悩みに

👩「気に入らないと、無視する彼に疲れた」

👩「私は歩み寄ろうとしても、無視するから理由が分からないまま

👩「伝えたことが、誤解されて伝わってることが多い気がする」 

👩「いつもなぜか、私のせいにされている」 

👩「彼は、前の彼女とも同じように別れているらしい。」

👩「彼といると自分の中で、何かが壊れていく感覚がする」

👩「これから私が頑張って伝えたとしても、同じことの繰り返しな気がする」

👩「いつも不安だったりビクビクしたり、もめないように気を使って、自分らしくいれないことが多い」

 

彼となんとかうまくやっていきたいから頑張っているけど、彼は気に入らないと、無視をするから、前に進まない…。

 

どうしたら良いの?でも一人に戻るのも怖い、彼にまた無視されて傷つくのも怖い。
悩む女子
悩む女子

まもりん
まもりん
大丈夫、ちゃんとあなたが幸せになれる解決法があります。

 

最後まで読んで、一緒にこの問題を解決しちゃいましょう。

 

 

気に入らないと無視する男性(彼氏)の心理は?

悩む女子
悩む女子
彼に責めるような言い方をしてないつもりなんだけど、いきなりむすっとしたり黙ったりする彼に困ってる。

話し合いもできないし…。私に何かできることあるのかな?

まもりん
まもりん
実は、 無視する男性には、こんな心理が隠れてるんだよ。

 

 

一言で言ってしまえば「気に入らないと無視する男性」って、

まだまだお子ちゃま😅

なんです。

 

気に入らないと無視する男性心理は様々ですが、大体この中のどれか。

↓↓↓↓↓↓↓

👨「怒ってるけど、うまく言葉にできない…。俺の気持ちに気づいてくれよ…」(察してくん)

👨「こっちが黙れば、どうせそっちが折れるでしょ」(気づかないコントロール欲)

👨「俺は何もしてない。悪いのはそっちだろ」(自己正当化・被害者意識)

👨「どうでもいい。今は話したくない。それだけだ。」(自己中)

👨「どうせ話しても分かってもらえない。話し合いってしんどい」(回避依存)

 

はい、総じてお子ちゃま君です。

 

でも、彼って外ではリーダーシップもあるし、人当たりもいいし、 なんで私にだけ無視するんだろう…?
悩む女子
悩む女子
まもりん
まもりん
実は、「気に入らないと無視する男性」って、外面だけはめちゃくちゃいいことが多んだよ。

 

気に入らないと無視する男性って、外では「かっこいい自分、頼れる自分」を見せるのに頑張っているんですが。

その分、身内にはつい甘えが出てしまって「本来の未熟な自分」を出してしまうんですよ。

まもりん
まもりん
本来、逆であってくれないと困るのにね。

 

だから

外ではいい人なのに…私の伝え方が悪いのかな。
悩む女子
悩む女子

なんて思っちゃうかもしれませんが、あなたは悩んでる時点で大丈夫。

 

彼に無視されるのは、 断固として、あなたが悪いからじゃないです。

 

「彼の心が未熟であなたに向き合えない」 という、彼自身の問題の方が大きいんですよ。

 

気に入らないと無視する男性(彼氏)と、今後を考えても大丈夫?

だったら、私にできることってあるのかな?
悩む女子
悩む女子

 

確かに心理学の世界でもよく言われるのが

他人は変えられない。変えられるのは自分だけ。」

って言葉。

 

確かに、彼と一緒にいながら、「気に入らないと無視する彼」を変えるのはかなり至難の業です。

まもりん
まもりん
一緒にいて彼を変えられない事は無いけど、あなたが消耗しないか心配

 

 

ここで聞きたいのですが、そもそもあなたは

彼と、これからどうなりたいですか?

 

 

仲良くなれるなら仲良く付き合っていきたい?

それとも別れも考えてる?

 

友達に相談したら皆「そんな彼とは別れた方がいいよ」って言ってくれるの。

でも、いいところも たくさんあるし、無視するところ」さえ変わってくれたら、いい彼だし本当は別れたくないんだよね。

悩む女子
悩む女子
まもりん
まもりん
そうだね。なかなか、すぐには割り切れないよね。

 

なんとか彼と向き合っていきたいけど、あなたがどんな態度で接しようが、彼は全く変わらない…。

そんな彼にどうしていいかわからず、手を焼いてモヤモヤしている状態だと思います。

 

何回も水に流そうと思ったけど、何回も同じことを繰り返すから、流石にキツい…。
悩む女子
悩む女子
まもりん
まもりん
本当に、一人でよく頑張ってきたね。

 

結論からお伝えすると

「気に入らないと無視する男性」は、 あなたが一緒にいて、同じ態度をし続けている以上、変わらない

と思っておいたほうがいいです。 

 

そもそも「気に入らないと無視する男性」は、心がまだ未熟。

なので、今後あなたも一緒にいると決めたなら、相当な忍耐力を持って、彼と向き合い続ける覚悟が必要になります。

 

ただ一方で、あなたの彼が 「あなたと向き合える彼」の可能性もあります。

その場合、ここで別れを決意してしまうのはもったいないので、それを以下で判断してみてください。

 

気に入らないと無視する彼氏と別れたほうがいい?続けられる?5つの判断基準でチェックしてみて

彼とうまくやっていける自信もないけど、すぐに別れっていうのもまだ決断できない…。
悩む女子
悩む女子
まもりん
まもりん
そうだよね。「彼とうまくやっていけるのかどうか」5つ判断基準があるから、まずは下でチェックしてみよう↓↓↓

 

 

1. 何度伝えても、話し合おうとしない。逃げる・無視する

何度伝えても、話し合おうとしない。逃げる・無視する」 こんな彼なら、残念ながら早く見切りをつけたほうがいいです。

 

こんな彼は、これからあなたがどう頑張って話し合いをしようとしても「めんどくさい」「もういいから」と逃げ続ける可能性が高いよ。

 

うちの彼、そうだわ…。
悩む女子
悩む女子

 

この男性の場合、彼女のことを信じていなくて、とりあえず自分の頭の中だけで、物事を終止させたいタイプ 。

どう頑張っても、今後もあなたの意見を聞き入れてくれることはないです。

まもりん
まもりん
つまり自己中ってこと。わかり合おうとしない。

 

こんな彼の場合、一緒にいても、あなたがこれからもどんどん消耗してしんどくなります。

なので、別れも視野に入れておいた方がいいかもしれません。 

 

まもりん
まもりん
もし「 私の言い方が悪いのかも?」と不安に思ったら、 この記事も参考にしてみてね↓

 

 

2. あなたが「ごめん」と言うまで無視を続ける

あなたが「ごめん」と言うまで無視を続ける男性も、かなり危険ですね。

まもりん
まもりん
ちょっとモラハラ臭がします。

 

このタイプも厄介で、本人に自覚があるなしに関わらず、無視や不機嫌であなたを従わせる(コントロール)してようとしてくるタイプです。

 

まもりん
まもりん
子供が、 お母さんに構ってもらうまで、ずっと不機嫌を出してるのと同じ。

 

子供ならまだ可愛いものですが、相手は成人男性😅

 

あなたが、彼の母親役をやってあげる義理は、どこにもありません

 

それにもしあなたが、ずっと彼の機嫌をとっていたら、彼はずっと調子に乗ります。

そして、不機嫌であなたを、常にコントロールしようとしてくるでしょう。

 

こうなると、心理的モラハラに近くなるし、あなたも「私が聞いてあげなきゃ」となって、共依存状態になることも。

共依存になると、抜け出すのがかなり難しくなるので、早めに別れを決断した方がいいかもしれません。

 

 

 

3. 自分の気持ちを話すと、逆ギレされたり、軽く流されたりする

次に、あなたが自分の気持ちを伝えようものなら、「あ〜そう。でさ〜」と、自分の話にすり替えたり、逆ギレするような男性も要注意

 

このタイプは、そもそも「あなた」を見てるんじゃなく、「自分にとって都合のいい女性」を求めています。

 

まもりん
まもりん
もし結婚しようものなら大変。

このタイプは常に自分中心だから、仮に男性が浮気しても「お前が俺を淋しくさせるせいだろ」とか、訳のわからないことを言ってくる可能性もあります。

 

このタイプは「我が身が、何よりも可愛い」タイプ。

 こういう男性といると、あなたは何も悪くなくても「私が悪いから…」と洗脳されてしまうので、早く別れた方がいいです。

 

4. あなたが常に折れてる。「悪いのは私かも」と思ってしまう

シカトされるような悪い事は一切していないのに、いつも無視される。

毎回折れるのに疲れた。でも私が至らないのが悪いのかも…。

悩む女子
悩む女子

こう思ってるなら、 本当に早く離れた方がいいです。

 

「もしかしたら、自分も至らないところがあったのかも…」って思うのは、あなたが本当に真っ当で優しい女性だから。

でも、毎回あなたが折れてるのであれば、その関係はちょっといびつになってしまってます

 

そもそも恋人関係で、「どっちかだけが悪い」なんてことないです。

対等な関係なら、どちらも「ごめんね。私(俺)も頑張るね」と言って、謝ったり歩み寄るのが普通です。

 

それが、「いつもあなただけ」が歩み寄ってる構造になってるなら、これからどんどん「あなたにだけ」皺寄せがきます。

まもりん
まもりん
しまいには、「彼が悪いこと」も、全部あなたのせいにされてしまいますよ。

 

この状態が続いてしまうと、あなたはいつの間にか、自己肯定感がダダ下がりに。

 

そして

👩「彼のことは好きなのに、苦しい」

👩「だけど彼のことをわかってあげられるのは、私だけ」

👩「苦しいのに、どうやって離れたらいいかわからない」

という共依存状態になってしまって、なかなか抜け出すのが大変になるので、この場合もなるべく早く、彼とは離れた方がいいですね。

 

まもりん
まもりん
実は私も昔、この共依存状態になってしまったことがあります。

あの時は洗脳されていたなと思うし、抜け出すのが大変だった…。

抜け出したら「なんであんな男、好きだったんだろう?」ってなり、よく眠れ、体調も良くなりました☺️)。

 

5. 彼と一緒にいても、安心・安定が感じられない

本来、長続きする恋人関係なら「この人と一緒にいたら安心する」という安心感が強いはずです。

 

でも

👩「私から連絡して話し合いをすべき?」

👩「でもまた無視されたり、怒られたらどうしよう…」

 

こんなふうに、彼といて安心感はなく、不安の方が大きい&続いているなら、健全な関係ではなくなっている可能性が高いです。

 

この場合は、あなた一人で、別れを視野に、しっかり彼との未来を考える必要があるかもしれません。

 

 

 

まだ希望があるのは、こんな彼

「気に入らないと無視する男性」とはいえ、まだ話し合いの希望があるタイプもいます。

 

それは彼がこんなタイプの場合。

  • 無視した後、彼自身が「ちゃんと話さなきゃ」と反省することがある
  • あなたが落ちついて伝えると、彼が耳を傾けることがある
  • 時間をかけたら、少しずつ話し合いの形が作れている
  • 翌日何もなかったかのように(怒らず)話しかけてくる

 

まもりん
まもりん
こういった彼なら、関係の改善や、彼の成長の余地があります。

 

まもりん
まもりん
彼がこのタイプなら「話し方」次第で、彼の無視が改善することもあるので、以下を参考に試してみてください。

 

 

 

気に入らないと無視する男(彼氏)にもう振り回されない。今後あなたができる3ステップ

最後に、「気に入らないと無視する男」に振り回されないために、「今後あなたができる3ステップ」を紹介しておきたいと思います。

 

結論からお伝えすると「気に入らないと無視する男」とは、基本的に距離を取った方がいいです。

 

なぜなら、あなたがそばにいると「許してくれる」「歩み寄ってくれる」と思って、その無視のパターンを変えようとしないから。

 

なのでこんなふうに動いてみてください。

1 「上記のチェックポイント」で別れた方がいい彼なのかどうかチェック

2 彼と少し距離を取ってみる。または 彼の願いを全部は聞き入れないようにしていく

まもりん
まもりん
こうすることで彼はコントロールできる人を失って、自分を変えざるを得なくなります

参考:「私ばかり我慢してる…」そんなあなたが自己主張し尊重されるまでのステップ

3 彼が変わりそうなら、彼との関係を前向きに考えて努力する。 それでも変わらないようなら、別れも考える

参考:「別れたいけど別れられない」モヤモヤする心にケリをつけ、前に進む方法

 

 

こんな感じで、進めてみてください。

まもりん
まもりん
必ず今より良い方向に行くはずだよ。

 

ただ、今あなたはまだ彼の洗脳下にいるので

👩「彼と別れてしまったら、一人になってしまう」

👩「彼と別れてしまったら、他にいい人がいないかもしれない」

👩「彼を1人にさせるのはかわいそう。彼をわかってあげられるのは私だけだから。」

って悩んでいるかもしれませんね。

 

でも「幸せそうに笑ってるあなたの未来」を想像してみてください。

 

そこに変わった彼はいるでしょうか?

本当に今の彼は、 あなたのために変わってくれるでしょうか??

 

難しいかも…。あの彼が変わると思えない。
悩む女子
悩む女子

 

もし「彼との幸せな未来が見えない」なら、万が一、彼と結婚したとしても幸せな結婚生活は見えないでしょう。

 

それなら、「今」は辛いかもしれませんが、距離を置くか、別れる方向でも考えたほうが、いいかもしれません。

 

「1年後のあなたが笑顔でいる」選択をしていきましょう。 

 

 

本当にいい恋愛・安心できて長く続く恋愛は、ドキドキしたり、不安になるものではなくて、

お互いを大切にして、お互いを思いやって、一緒にいたらリラックスできる、安心感のあるもの」です。

 

もし今、彼との関係がそうでないならもしかすると関係を見直す時期に入っているのかもしれません。

 

気に入らないと無視する男と付き合っていくには相当な覚悟が必要です。

その覚悟を持って付き合っていくのか、自分を大切にして離れる決断 もするのか、考えてみてくださいね。 

 

 

 

  • この記事を書いた人

まもりん

恋愛心理カウンセラー。「いつも【私】を押し殺してしまう。どう変わればいいかわからない」そんなあなたが、何度も読み返しては、ちょっと前に進みたくなるおまもり話を配信中「素のあなた」でいるだけで、彼や周りから大切に愛される女性に生まれ変われます。1回1万円の対面カウンセリングより手軽に変わりたいなら、家アイコンから↓

-●別れの悩み, 彼の気持ちがわからない