彼の気持ちがわからない

話し合いができない彼氏の心理と3つの対処法(黙る・逃げる彼と関係を良くする方法)

まもりん

恋愛心理カウンセラー。「いつも【私】を押し殺してしまう。どう変わればいいかわからない」そんなあなたが、何度も読み返しては、ちょっと前に進みたくなるおまもり話を配信中「素のあなた」でいるだけで、彼や周りから大切に愛される女性に生まれ変われます。1回1万円の対面カウンセリングより手軽に変わりたいなら、家アイコンから↓

こんにちは。

恋愛心理カウンセラーのまもりんです。

 

いつも彼氏が話し合いから逃げるけど、どんどんストレスがたまってくる。

どうしたら話し合いができるようになるんだろう?

悩む女子
悩む女子

 

 そんなお悩みに答えていきます。

 

この記事で、

  • 話し合いができない彼氏の心理
  • 話し合いができない彼氏にやってはいけないこと
  • 話し合いができない彼氏への3つの対処法

について、一緒に考えていきましょう。

 

こんなお悩みに

👩「モヤモヤを溜めたまま、彼氏と付き合い続けるのがしんどい」

👩「だから彼と話し合おうとするけど、彼はいつも話し合いを避けたり、逃げるからよりモヤモヤ💦

👩「やっと話し合いができても、彼は自分の意見は、何も言わずダンマリ…。」

👩「私も悪いことがあれば直すから、正直に話してほしいのに、いつも同じ反応」

👩「私は話し合いの時に自分の意見を言ったり、ごめんと言葉にしてるのに、彼氏からごめんの一言もない

👩「なのに次の日の彼の態度は変わらず普通で、モヤモヤイライラする(何も解決してないのに!)」

👩「仲直りもするけど、謝って終わりだから、根本解決になってない気がする」

👩「これから仲良くやっていきたいから、一生懸命話し合いをしようとしているのに、バカらしくなってきた…(はぁ…)」

 

話し合いをしないと、また同じことが繰り返されるから、話し合いをしようとしたのに、ちゃんと向き合ってくれない彼に愛想がつきそう…。

 

まもりん
まもりん
腹は立つけど、 まだ愛情はあるから、別れたくないから頑張りたい。

「でも彼の反応は毎回同じで、もうどうしていいかわからない…。」

そんな気持ちめちゃくちゃわかります…(私もめちゃくちゃ経験ある…)。

 

でも大丈夫、ちゃんと解決法があります。

最後まで読んで、一緒にこの問題を解決しちゃいましょう。

 

実は「伝え方」をちょっと変えるだけで、彼があなたと向き合ってくれるようになるって知ってましたか? 

まもりん
まもりん
心理カウンセラーの私が1時間10,000円のカウンセリングでも使う手法。特別に自宅でできるようにアレンジしました。

手元に「おまもり」のように置いておいて、不安になったら何度でも見返してくださいね↓

男性心理を逆手にとった不満の上手な伝え方【自己内省ワーク】

メモ

私も、 昔は感情的に伝えるだけだったので、彼氏との関係はぶつかり合い(または私の一方的な要求を無理やり飲ませる(😅))が多かったです。

ただ、結婚生活はそうもいかず…。あらゆるトラブルが出てきて、旦那とギクシャクした時期もありました。

そんな時、私が上記の「自己内省ワーク」をやって、態度を変えたところ、いつも全く話し合いに応じてくれなかった旦那が、「今まで自分もちゃんと気持ち伝えてなかったね。これから伝えるようにするよ」と言ってくれるようになりました。

そこから私も言い方に気をつけてたら、「こうして欲しい」と伝えたことは、ほぼ改善してくれるように。

自分の態度を変えると、相手はこんなにも変わるのか」と実感した出来事です。

この方法、もしあなたが「もうどうしていいかわからない…」と悩んでるなら、ぜひ試して欲しいなと思います。 

 

話し合いができない&逃げる&黙る彼氏の心理とは?

私の彼、そもそも話し合いからすぐ逃げようとして、なかなか捕まらないんだよね…。
悩む女子
悩む女子
まもりん
まもりん
実は、 男性って全員、基本話し合いが苦手な生き物なの。

 

知ってました?

 

女友達と話してても、共感を重視する私たち女性からすると考えられないですが、

 

そもそも男性って、全員、

自分が思っている気持ち(感情)を言葉にするのが、大の苦手」 

なんです。

 

まもりん
まもりん
女性は感情で話をするから、その気持ちがよくわからないよね…。

男性の性と思ってあげるしかない…

 

だからむしろ、「頑張って女性に合わせて、話し合いをしようとしてくれる男性の方がレア」と思っておいた方がいいかもしれないです。

 

 

とはいえ、

悩む女子
悩む女子
前の彼は、私を分かろうとしてくれてたのに。

今の彼はわかろうとしてくれない。私のことが好きじゃないのかな?

なんて不安になったり、もやもや イライラしたりしてしまいますよね。

 

 

でも

彼はあなたのことが好きじゃないから、話し合いをしないわけではない

んです。

 

 これは覚えておいてください。

 

 

では、 「話し合いができない&逃げる&黙る彼氏」ってどんな心理なんでしょう?

 

 人によりますが、大体がこんな心理状態のことが多いです。

↓↓↓↓↓

👨「何を伝えていいかわからない」

未熟 or 不器用で、「うまく話せない=黙る」)

.

👨「また何か言われるの嫌だな〜」

(過去の経験・自己肯定感の低さのせいで、話し合い=「怒られる」と感じて逃げる

.

👨「このままでいいでしょ。面倒くさいし、ほっとけば機嫌良くなるでしょ。」

→ 解決より「なかったことにする方法が楽」だと思っている

.

👨「…」

自分の気持ちがわからない/思考停止

 

 

子供かっ!
悩む女子
悩む女子
まもりん
まもりん
そう突っ込みたくなるの、わかる😅

 

今まで、自分の感情を女性に伝えたり、ぶつかる練習をしてこなかった男性が、こんな風になりやすいです。

 

仕事はちゃんと話し合いしてるのに、なぜ私とは話し合いをしないの?

でも不思議なのが、仕事では、バリバリちゃんとやってるし、 会議でもちゃんと発言してるのよ。

なのになんで私とだけ、話し合いをしないの?

悩む女子
悩む女子
まもりん
まもりん
本当そこが不思議だよね〜。実は理由があるんだよ。

 

男性は「目的思考」です。

 

例えば目の前に「成功させないといけないプロジェクト(目的)」があれば、それに向けていくらでも話し合いができます。

 

ただ恋愛って、別れてもいいし 付き合ってもいいし 仲良くしてもいいし、 明確な目的ってないじゃないですか。

 

なので、 目的がないと

👨「どう話し合っていいのかわからない

というのが正直な、男性の本音なんですね。 

 

 

それに、男性って、私たち女性が思っている以上に臆病で繊細。

 

👨「思ってること全部言って、嫌われたら終わるかもしれない🫨

なんて思いもある。

 

だから話し合いを避けて、「波風立てない」という選択をしてしまう男性もいるんですね。

 

まもりん
まもりん
女性からしたら、逆効果なのにね…😅

 

話し合いができない&逃げる&黙る彼氏にやってはいけないこと

でも、そんな彼ともうまくやっていきたいですよね。

なら、こういう男性心理を分かった上で、どうやったら彼とうまく話し合いができるようになるのか、一緒に対策を立てていきましょう。

 

もしかして私、今まで知らないうちに、地雷を踏んでしまっていた…!?
悩む女子
悩む女子

 

そう、話し合いができない&逃げる&黙るような、繊細な彼氏にはやってはいけないことがあるんです。 

 

 

それは

 

❌「責める言い方をする」

 

こと。

 

 

彼らは、追い詰めれば追い詰めるほど、心を閉ざします

まもりん
まもりん
意外に繊細だから。

 

例えば、伝えたいことを伝えた後に、「どう思ってるの?」「なんで黙ってるの?」と迫ったり。

これをすると彼らは心を閉ざしてしまうんです。

 

まもりん
まもりん
つい言ってしまう気持ちは、めっっっっっちゃくちゃよくわかる。

でもそこをグッと堪えないと、彼はまた心を閉ざして、話し合いの場に立ってくれなくなるから、ここは我慢しようね。

 

 

話し合いができず、黙る・逃げる彼氏と話し合えるようになるための3つの対処法とは?

じゃあ、どうすれば…?私 なかなかうまい言い方できないし…
悩む女子
悩む女子
まもりん
まもりん
ここで伝えるポイントにさえ 気をつけて言えば、大丈夫だよ。一緒に見ていこう。

 

話し合いができず、黙る・逃げる彼氏と話し合えるようになるためのポイントは、

彼に安心感を持ってもらうこと

です。

 

まもりん
まもりん
この3つをおさえて、実践してみてね↓

 

① 今すぐ解決しようとしない

1つ目の対処法は「今すぐ解決しようとしない」ってことです。

 

すぐ解決しないと、モヤモヤするんだけど…
悩む女子
悩む女子
まもりん
まもりん
わかる。「そのまま」ってモヤモヤするよね。

 

でもここはあえて、私たち女子側が大人になりましょう。

 

 今すぐ解決しようとしたら、イライラしてきて、

👩「何黙ってるの。意見はないの?

って、ついつい彼に批判的になってしまいます。

 

それが彼にも響いてしまって、

👨「セメラレル→コワイ・メンドウクサイ→逃げる」

っていう逃げ行動に。

 

それじゃあ結局、何も解決しないですよね。

 

男性は「自分の感情を言葉にする」のが本当に苦手。

 

だから彼を逃げさせないためにも、彼に「考える時間をプレゼントしてあげる」気持ちで、「もうちょっと考えてもいいからね〜」スタンスでいてあげること。

 

このスタンスを女子側が作れると、男性も

👨「わかった。これから改善するようにするよ。」

って、 ポツリポツリと話してるくれることもありますよ。 

 

 

②「自分がどう感じたか」悲しさメインにを伝える

2つ目の方法は、「自分がどう感じたか、悲しさを伝える」方法です。

 

あなたは、今までこんな言い方を彼にしてしまっていなかったでしょうか?

 

👩「あなたっていっつも優しくしてくれないし、愛してるって言ってくれないし…!!(怒)」

 

でもこんな感じで「あなたはこうだから…!!!」って一法的に断定的に言われると、男性はとっさに「責められてる…!」って防御姿勢に入ろうとします

 

👨「(違う…俺はそんな男じゃない。でも言えず)」

 

そして無視という悪循環に。

 

まもりん
まもりん
男性って、意外にもガラスのハートなのよ…😅

 

そうならないためにも「あなたは…(怒)」じゃなくて、代わりに「(彼のどんな態度で)私はどう思ったか😢」という話し方をするようにしてください。

 

👩「こういう時に優しくしてもらえてない気がして、私は悲しいな。」

 

こんな感じ。

 

こういう「自分の気持ち」を主語に置く言い方することで、男性も、「自分を責められてる」感じがしなくなります。

 

なので、

👨「そっか。悲しい思いをさせてたんだな。」

って、 あなたの言い分を、素直に聞き入れてくれやすくなりますよ。

 

 

③Yes/Noで答えられる形で質問する

3つ目の方法は、「Yes/Noで答えられる形で、質問する」やり方です。

 

しつこいようですが、男性は自分の感情を言葉で表すのが本当に苦手。

 

だから、彼は、自分が何を考えているのか、何が嫌なのか、 どう返答したらいいのか、本人もモヤモヤして言語化ができない状況なんです。

 

なので、ここはあなたがリードしてあげて。

 

👩「私の○○って言葉、嫌だった?」とか

👩「こう考えてるけどあなたはいいと思う?嫌?」ってな感じで、

「Yes」か「No」で 答えられるような聞き方をしてあげてください。

 

👨「うん」とか「いや…」とか 一言で返してくるかもしれないですが、ここも責めるのはぐっとこらえることが大事。

あなたがリードしてあげるようなイメージで、質問式で聞いてあげてください。

 

そしたら、ぽつりぽつりと、話し出してくれることがありますよ。

 

それでも彼が変わらないなら

ここまでやってあげても、彼、なかなか変わってくれないんだけど😭
悩む女子
悩む女子
まもりん
まもりん
「すぐに変わってくれる人はなかなかいない」のが、辛いところだね。

 

とはいえ残念ながら、このやり方を実践したからといって、彼がうまく話し合いの場に逃げずに立ってくれるとは限りません

 

何度伝えてもうまくいかず、頑張ろうと思ってもなかなか変わらない彼の態度を見て、

あなたもまた「なんで私が譲歩しないといけないの?」って、もやもや・イライラしてきてしまうんじゃないでしょうか?

 

実は彼との関係を良くするために大切なのって、「彼だけを変えること」じゃなくて、「私も彼と一緒に歩んで、成長していく気合い」です。

 

 

「彼にだけ変わってよ」と押し付けるんじゃなくて、「自分も変わろう」と思って頑張ること。

その姿って必ず彼に響きます。

 

そんなあなたの姿を見て

👨「俺も、こういうところ直さなきゃな。」って、

彼もきっと思い始めます。

 

まもりん
まもりん
あなたが穏やかでいる努力をすれば、 その雰囲気はかならず彼にも伝わるよ。

 

そのために大切なのは「まずは自分の心を落ち着けて、整える」こと。

自分で内省したり、一人で無理ならカウンセラーに話したり、敷居が高ければ、以下の自己内省ワークでも整えることができます。

 

関連

彼との関係をまだ諦めてないなら、「自分がまずは変わる」を意識して、やってみてくださいね。

→男性心理を逆手にとった不満の上手な伝え方【自己内省ワーク】

 

(まとめ)逃げる彼の中にも「向き合いたい気持ち」はある

もしかしたら あなたの心の中には「逃げる彼=だらしない、女々しい」って思いがどこかに隠れてないでしょうか?

 

そして、その思いがあるなら、あなたが意識していなくても、もしかすると彼氏に伝わっちゃってるかも。 

 

「話し合えない=ダメな彼」ではなく、「ただその方法を知らない/怖がっているだけ」ってわかると、彼がちょっと可愛く思えませんか😁?

 

これからの「あなたの彼への態度や言葉」が、彼の「逃げたい心」をほどいていくカギになるかもしれません。

 

👩「彼との関係を良くしていきたい。」

👩「でも、私ばっかり歩み寄ってる気がする…。」

👩「でもどうしていいかわからない。」

って悩んでいるあなたは、まずそんな「自分の思い」と向き合ってみることをおすすめします。

 

「自分が変われば、相手も変わる」そんな奇跡が起きるかもしれません。

 

関連

まもりん
まもりん
「自分の心や態度を変えていったらいいのか?」一人では難しいなら、以下の自己内省ワークがおすすめです。

男性心理を逆手にとった不満の上手な伝え方【自己内省ワーク】 

 

関連:【今からでも修復可能】彼氏に不満を言った結果、彼が冷たくなって後悔…焦るあなたへ、たった1つの解決法

  • この記事を書いた人

まもりん

恋愛心理カウンセラー。「いつも【私】を押し殺してしまう。どう変わればいいかわからない」そんなあなたが、何度も読み返しては、ちょっと前に進みたくなるおまもり話を配信中「素のあなた」でいるだけで、彼や周りから大切に愛される女性に生まれ変われます。1回1万円の対面カウンセリングより手軽に変わりたいなら、家アイコンから↓

-彼の気持ちがわからない